今日のカグヤクルー日記

クルーそれぞれの理念の実践や気付きを交代で掲載しています。

2017/07/07

「徳を積む実践」

こんにちは。大河内です。
 
先日、朝早くにカグヤのLINEから
数枚の写真が共有されてきました。

見ると、福岡の聴福庵に行っている
クルーたちが、早朝から地元の氏神様である
許斐神社の掃除の行っている写真でした。

早朝から落ち葉を掃き集め、
お社や狛犬、燈篭などを拭き磨くという
徳を積む実践を行っている仲間の姿。

そして、場が澄んで清らかになっていった
様子が写真からも十分に伝わってきました。

そんな光景をみて、月刊誌『致知』の
7月号にあった「巻頭の言葉」のことを
思い出しました。

日本を美しくする会、
相談役の鍵山秀三郎氏の言葉。

(以下、致知7月号より転記)
———-
言葉ではいくらでも立派なことを
掲げられますが、そのほとんどが
現実には何の力も持たないと
言わざるを得ません。

桜の名所に立っている
「ゴミは持ち帰りましょう」
という看板の下に、ゴミが山積みに
なっている状況と同じです。
———-

神社で手を合わせ、心を澄ませたり
感謝を伝え祈ることよりも、

仲間たちのように、境内の清掃をして
自分の心を清らかにしたり、恩を返したり
する方が、本当は先なのかもしれません。

脚下の実践、言行一致の生き方を
自分自身も大切にしていきたいと思います。
 
ビジョンリスナー
大河内 盛友