今日のカグヤクルー日記

クルーそれぞれの理念の実践や気付きを交代で掲載しています。

2014/02/19

「発酵を邪魔しない」

こんにちは、眞田です。

オリンピックも始まり、選手の皆さんからは沢山の勇気を頂いています。
また、2月という事もあり、そろそろ味噌仕込みをする季節にもなってきました。

去年はプラスチックの樽で作りましたが、
菌が樽に住み着くことが出来ないので
色々と不自然な手間がかかったことや、
発酵の邪魔をしてしまっていることに気付き、
今年は「発酵を邪魔しない味噌作り」をテーマに取り組むこととしました。

早速樽について調べて行くと、味噌作りの樽は本来は「樽屋さん」ではなく
「桶屋さん」が代々脈々と作っていたことを知りました。
「樽」は液体を入れるものでお酒などが代表的ですが、
「桶」は液体に関わらず入れるもので、風呂桶にはじまり、
ご飯をいれるお櫃や様々なものがあります。

しかし、時代や行政は「自然にじっくりと発酵させて作る事」よりも
「手早く強制的に発行させて大量に作る事」を求め、
自然から機械に頼るようになり桶屋さんや樽屋さんは
日本からほとんどなくなってしまっていました。

桶や樽には「発酵を邪魔しない智慧」が沢山詰まっています。

これは私達カグヤが大切にしている「発達を邪魔しない」という思いと
共通するところがあるように感じます。

今回の味噌作りを通して、沢山の学びを頂けるように
「発酵を邪魔しない」事を意識して取り組んでみたいと思います。

ミマモリスト
眞田 海