保育

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

保育

実践の発信

ギビングツリー主催『第47回保育環境セミナー』を開催し、全国から150名程の先生方にご参加頂きました。

 

今年度から、竹橋にあるセミナーの会場から日本橋へ新しい会場に場所を移し、参加頂ける先生方により研修に集中できるよう環境を見直しました。

 

また、現在試験的にですが、講演内容をライブ配信できないかのテストも行い、先生方の保育実践も厚みを増す中で事務局としても、先生方がよりよく参加できるよう試行錯誤を続けています。

 

そして、いつも会場の後ろで新宿せいが子ども園の先生方が、セミナーに参加された方限定で保育実践の冊子を販売しています。

 

冊子の内容はその年によって異なっていたのですが、今年度は、昨年1年間新宿せいが子ども園を会場として全国のGT園の先生方が集まって月に一度行われていた「文字・数・科学」の講座の内容をまとめた冊子となり、保育実践事例も数多く掲載されています。

よく先生方から「さんすうのはじまり、こくごのはじまり」(学研・藤森平司著)の本ありませんか?とお問い合わせをいただくのですが、すでに絶版になっており、「購入希望者が大勢いるのですが?」と新宿せいが子ども園の先生にご相談させて頂いたことも今回の冊子の制作のきっかけとなりました。

 

私も昨年、講座に何度も通わせて頂きその中で、指針が新しくなりどう教育的な要素を取り入れていけば良いのか、他の園ではどのような事例があるのだろうかを学び、先生方のように記録を残していきました。

参考:臥竜塾年間講座レポート第47回保育環境セミナーレポート

 

先生方の学びや実践がまた他の園で役に立ったり、子どもたちが楽しく過ごすことに役立つと思うと、今回のセミナーでも新たな保育事例が取り溜まってことを感じます。

 

先生方のように実践から発信していけるよう学んでいきたいと思います。

 

ミマモルジュ

奥山 卓矢