本日は、久しぶりの室礼のお稽古でした。
前回お稽古に行ったのが、昨年9月。
随分と間が空いてしまいましたが、
決してさぼっていたわけではありません・・・^^;
私の通っている室礼教室では、
まず「基礎科」として、
一度、年中行事を一年通して学んでから、
次の「専科」に進めるということで・・・
月に一度のお稽古に行けないと、
その月の行事の室礼を学ぶには、
また1年後・・・となるわけです。
一昨年の7月に、初めて室礼の体験教室に参加し、
それから、お稽古に通ってますが、
昨年の2月、3月と休んでしまったので、
今回、ようやく1年越しに
「ひな祭りの室礼」を学ぶことができました。
・・・というわけで、順調に通えば1年で終わるところを、
結局1年8か月程の長い期間、「基礎科」で学んでいます。
そんな中で「1年も待つのはちょっと・・・」などと、
自分のペースで学びたくなりそうな時もありましたが、
そもそも「室礼」の趣旨から考えると、
年中行事を学んでいるため、
その季節、行事に合わせているからこそ、
意味も価値も出てくるわけで・・・
そんなことを考えると、
ついつい、自分の思い通りにいかせようとする自分が
「不自然」なことに気付きます。
お稽古内容も学びが沢山ありますが、
それに限らず、通うことだけでも、
自然のペースに合わせることを、学ばせて頂いてます。
かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子