暮らし

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

味噌づくり ~2024年~

「寒仕込み」と言われるように、お味噌も大寒に仕込むのがベストと言われてますので、今年もこの時期にお味噌をつくりました。

 

まずは大豆をよく洗って、18時間ほど水につけておくと・・・

 

 

水を吸収し大豆が2倍ほどに膨らんでます!

 

 

その後3時間ほど煮てザルにあげ、

 

 

ビニール袋に移して大豆をつぶし、

 

 

 

更に塩きり麹を均等になるように混ぜたら、

 

 

越前焼の味噌かめに移し平らにして、

 

 

上から和紙をかぶせ重石をして、約10か月の天然熟成を待ちます。

 

 

気付けば味噌づくりも今年で10年目になりますが、今年はいつもよりも大豆が固くて潰すのが大変でした。。。

 

ザルにあげたときに少し固い気がしたものの、3時間以上煮たので大丈夫かなと思い、そのまま進めてしまいましたが、思えば火が弱かったのか、いつも2つの鍋にわけていたのを大きな鍋1つで煮たため火のとおりが弱かったのか・・・。

 

慣れてきてろくに説明も読まずにつくれるようになり、諸々手際が良くなってきたものの、後になって説明文を読むと「大豆を固く煮るベカラズ」とあり、

 

 

改めて「時計ではなく大豆を見る」という大切な教えをいただきました。慣れてきたときこそ要注意ですね。^^;

 

でも、失敗したからこそ気付けること、注意できることがあることも同時に感じましたので、しっかりと次に繋げていきたいと思います。

 

かぐやかコーディネーター

宮前 奈々子