ミマモリストの実践

ミマモリング=心を寄せること。

カグヤでは一緒に働き、一緒に生きる中で、お互いに心を寄せ、思いやることの大切さと、そこで生まれる感動や豊かさを大切にしたいと思っています。ただ仕事をするのではなく、自分の心の環境がそのまま仕事に表れるからこそ、「心を寄せること」を大切にしていきたい。そんな「ミマモリングを実践していく人々=ミマモリスト」の取り組みをご紹介いたします。

2015/11/14

「多様性」

我が家のビオトープも
水草が随分と増えすぎたため、

発泡スチロールを別に用意して、
水草を移してみました。

それから1週間。

発泡スチロールに移した水草達は
気が付くと青々しさが抜けてきていました。

IMG_5694

ビオトープの水草は変わらずに青々としています。

IMG_5691

日の当たりも発泡スチロールの水草達の方が善いのですが、、

やはり、水草と水だけの環境よりも、
命の多様性がある環境の方が生き物は活き活きと
青々としてくるのだと感じます。

子ども達も同じ年齢の子ども達だけではなく、
様々な年齢の子ども達、親や地域の人々など様々な大人たちに
囲まれた環境の方が活き活きとしてくることと似ているのかもしれません。

私たち大人も、自分の身の回りに同じ価値観の人ばかりを置くのではなく、
様々な多様性があることの重要性を改めて感じる一日となりました。

IMG_5696

ミマモリスト
眞田 海