明日はこどもの日、端午の節供ですね。
GWと重なることもあり、だいたい毎年、実家で兄家族と集合するので、色々と行事を楽しんだりしてますが、今年は当日は集まれないことが分かっていたので先日集まった際に、行事食を取り入れてみることに。^^
去年は「鯉のぼりキーマカレー」でしたが、
◆端午の節供 ~2023年~
https://www.caguya.co.jp/kurashi/48463.html
今年は「鯉のぼりシチュー」!
・・・といっても、去年と同じようにご飯を鯉のぼりの形にして、ハムやチーズ、海苔で鱗や目を作った後は、
ルーが違うだけなので、慣れたものです。^^
「のりが好き!」という甥っ子は、目で使った余ったのりを上にのせて、もはや鯉のぼり感もなくなってます・・・^^;
そして今年、新たに作ってみたのが「兜春巻」!
折り紙教室かのように、子どもたちと一緒に春巻きの皮で兜をつくり、
兜の中にカットしたハムやとろけるチーズなどを入れて
下側三角の残りの1枚を中に折り込み、水溶き片栗粉で固定し(しなくてもそれなりにいいかんじでできましたが)、
トーストで焼くだけ! というハードル低めで楽しめる一品。^^
トースターは、焼き色が付いたら表裏をひっくり返してまた焼くと、両面パリッと香ばしくおいしく焼けました!
そして続くは柏餅!
今年は、「電子レンジで簡単!」のうたい文句に魅かれ、手作りキットで作ってみることに。
こちらは甥っ子が頑張っています!
思った以上に大変でしたが・・・
上手にできました!
「端午の節供」の行事食は、柏餅やちまきなど有名なものから、旬の食材であるたけのこやかつお、出世魚であるぶりを使った料理だったり、鯉のぼりや兜をモチーフにした料理だったりと色々ありそうですので、せっかくならおいしく楽しく邪気祓いをしたり縁起をかついだりと、お祝いしてみるのもいいですね。^^
かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子