ミマモリストの実践

ミマモリング=心を寄せること。

カグヤでは一緒に働き、一緒に生きる中で、お互いに心を寄せ、思いやることの大切さと、そこで生まれる感動や豊かさを大切にしたいと思っています。ただ仕事をするのではなく、自分の心の環境がそのまま仕事に表れるからこそ、「心を寄せること」を大切にしていきたい。そんな「ミマモリングを実践していく人々=ミマモリスト」の取り組みをご紹介いたします。

2016/04/02

「多様性」

先週末に子どもたちが捕まえてきたおたまじゃくしですが、

IMG_0766

水槽に入れて一週間、何が違ってきたかというと。。

実は、おたまじゃくしを入れるまで、
水槽にいるブラックテトラがあまりに元気がなく、
日に日に動かなくなって心配していました。

ドジョウたちも一日中あまり動きを見せなくなり、
次第にどじょうが一匹、、と死んでいく中で、、

おたまじゃくしを入れてからの一週間で変わったこと。

それは、みんなが活発になったことや、
背びれや胸ビレもツヤがよくなったことです。

IMG_0765

特にお互いを攻撃するでもなく、
適度な距離感を保っていますが、、

水槽の中の環境に新たな生き物が入るだけで
こんなにも雰囲気やそれぞれの表情が変わるのだと思うと、
驚いてしまいます。

会社にいても、そこにいる人たちの人数や
キャラクターによって醸し出される雰囲気が違うように感じます。

今回の水槽も、2種類の生き物から3種類に変わることで
変化があったように思います。

多様性と言う言葉を使うにあたって、この3種類以上と言うのが
何か意味を持っているのでしょうか。

継続して学んでいきたいと思います。

IMG_0767

ミマモリスト
眞田 海