そっちじゃないよ
生きていると、時にピンチと思えることがあるものですが、そんな時は「そっちじゃないよ・・・と教えてくれている」と、先日聴福庵に来られた方が仰っていました。 病気になったり、…
2020年11月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
新しい関係性
今月、ライトハウスで初めての初心会議があり、久しぶりにみんな顔を揃えました。 まずは土地神様へご挨拶。江戸の鎮守、神田明神でご祈祷していただき、オフィスの神棚も整いました。 &…
2020年11月2日 ミッションパート 佐藤 真樹
明治神宮 鎮座百年祭
昨日は、明治神宮に夜間参拝に行きましたが・・・ ◆夜間参拝 http://www.caguya.co.jp/kokoro/32020.html せっかくなので、ちょうど100年を迎えた今日も朝から参拝&散歩して…
2020年11月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
夜間参拝
明治神宮が創建100年を迎え・・・ この週末は特別に夜間参拝もできるということで、今夜行ってみることに。 満月の下、いつもと違うライトアップされた神社の様子にドキドキ…
2020年10月31日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
新天地
先月の初心会議では、お世話になった「新宿十二社 熊野神社」へ祈祷に行きましたが・・・ ◆見守り合う関係 http://www.caguya.co.jp/kokoro/31249.html その後先月末には、無…
2020年10月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
お裾分け
クルーの眞田さんから鰯をお裾分けして頂きました。 オフィスの近隣で手に入れたようですが、一尾なんと10円!?10尾買っても100円と驚きが止まりません! その理由は、コロナの…
2020年10月30日 ミマモルジュ 奥山 卓矢
砂利
昨日も「音」について綴らせて頂きましたが、 ◆音の世界 http://www.caguya.co.jp/kurashi/31912.html 昔から和風建築では、特に住宅周りに「近づいた人が踏んだ時に音が鳴…
2020年10月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
音の世界
昨日は「暮らしの音」について綴らせて頂きましたが、 ◆暮らしの音 http://www.caguya.co.jp/kurashi/31892.html 最近、音に関しての色々な話を耳にするように。 例…
2020年10月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
暮らしの音
先日、聴福庵にて「MUNAKATA ECO FESTIVAL 2020」のフィールドワークが行われましたが・・・ ◆フィールドワーク http://www.caguya.co.jp/kurashi/31567.html そちらの様子が…
2020年10月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
昔ながらの鍛造技術
我が家の雪平鍋。 20年以上使われてきて来ましたが、 気が付いたら金属の柄のところが劣化してしまって、、 色々と補強したりと使ってきましたが、 木製の取っ手も外れたり…
2020年10月27日 ミマモリスト 眞田 海