これまでもこれからも

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

暮らしを通して

この数日、イランの方々と共に過ごす機会がありました。       お互いあまり言葉は通じないものの、暮らしの中で色々一緒に取り組んでいると心の距離はとても近づいてい…

2024年5月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

杉の木

以前から「和樂」の前に歩道をつくるため、庭を一部削る話が出ており、それに伴い、来月庭の杉の大木が切られるということで色々と準備が進んでましたが、それが明日実行されると、本日オ…

2024年5月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

嘉祥菓子の室礼 ~2024年~

週末の室礼のお稽古では、「水口祭り」の他に   ◆水口祭りの室礼 ~2024年~ https://www.caguya.co.jp/kurashi/54212.html   「嘉祥菓子」もテーマに室礼を行いました。  …

2024年5月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

水口祭りの室礼 ~2024年~

ちょうど今月の初めには千葉や福岡で田植えを行いましたが、五月は早苗月とも呼ばれるとおり、田植えの季節。   ◆「むかしの田んぼ」田植え2024年 https://www.caguya.co.jp/kurashi…

2024年5月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

徳の宝(4月分)

昨日ブログでご紹介した「讃給」と共に、   ◆お客様への讃給(4月分) https://www.caguya.co.jp/kokoro/54186.html   今月も初心会議では「徳の宝」の表彰がありました。 &nbs…

2024年5月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

お客様への讃給(4月分)

今日は月に一度の初心会議があり、今月も「讃給(サンキュー)」を共有する場がありました。     毎月ご紹介させて頂いてますが、「讃給」はクルーの自己肯定感やモチベーショ…

2024年5月24日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

タイミング

そろそろ高菜の種どりの時期ということで、畑に行ってみたところ・・・     一部、実っているかんじもありましたが、     まだちょっと早いかんじもあり「来週の方が…

2024年5月23日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

楽健寺酵母の魅力

昨日に続き、米粉でのパン作りについてです。   ◆楽健寺酵母で米粉パン https://www.caguya.co.jp/kurashi/54130.html   昨日は実際に、パン屋さんから米粉でのパンづくりをご…

2024年5月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

楽健寺酵母で米粉パン

今度、福岡の浮羽に出店する方々のお手伝いも兼ねて、昨日は米粉でパンをつくりました。   今回は、いつも使っている楽健寺酵母をつかって試作をしてみることに。     パ…

2024年5月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

意識をする

先月に続き、今月も月に1度の藤堂さんとのzoom会を行いました。   先月は自他一体で日常の暮らしに取り入れていく大切さに気付きましたが、   ◆日常の暮らしに https://www.cag…

2024年5月20日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子