新たな発見
今朝、庭に出ると、澄んだ青空にすっかり色づいた銀杏の葉、朝露もキラキラしていてとっても美しい景色が飛び込んできました! 朝は寒くてできれば布団から出たく…
2023年11月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
小春日和
週末は寒かったですが、今日は天気も良くて昼間はあたたかく小春日和でした。 それにしても「春じゃないのになぜ小春日和?」と思う方もいるかもしれませんが(以前の私がそうでし…
2023年11月20日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
枯れ枝の魅力
昨日は月に一度の室礼のお稽古でした。 今回は来月迎える「冬至」がテーマ。 オンラインなのでPC越しではあるものの先生に見ていただくと、「花が若い」とのこと…
2023年11月19日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
冬の養生
昨夜から雷雨や強風、そして朝にはひょうが降ったりと、荒れた天気で真冬のような寒さでもあったので、今シーズン初の灯油ストーブを! ちなみに、一昨日からは湯たんぽも…
2023年11月18日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
心をこめる
昨日の続きになりますが、 ◆小学生になって・・・ https://www.caguya.co.jp/hoiku/51245.html 今は市販のものが簡単に手に入りやすくもある中で、自分のためにつくっ…
2023年11月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
小学生になって・・・
今日は熊本のある保育園に訪問した際に、感動する話を聴かせて頂きました。 ・・・というのも、昨年こちらの保育園でおむすびを年長さんの子どもたちと一緒つくったのですが、 …
2023年11月16日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
秋はひっつき虫
家に飾るお花などを探しに庭に出ると、足がチクチク。 「やられたー」と思って見てみると、やっぱりひっつき虫が! 秋になり、虫が少なくなりましたが、ひっつき虫…
2023年11月15日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
感動
昨日、神奈川から来られたお客様が「感動していただく」ことの大切さを話して下さり、そのためには、本物を追求することだったり、自己満足に注意することだったり、一線を超えることが必…
2023年11月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
身体の声を聴く
今日は久しぶりに貧血で倒れそうになり、椅子に横になって休みました。 思えば、子どもの頃からわりとよく貧血になってる気がするものの、自分ではいつ貧血が来るのかあまりよく分…
2023年11月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
七五三の室礼 ~2023年~
もうすぐ11月15日「七五三」ということで、和楽の床の間でも七五三をテーマに室礼を行っています。 七五三は、7才、5才、3才の子どもの成長を祝う行事ではありますが、今…
2023年11月12日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子