赤信号も悪くない

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

赤しそが消える・・・

昨日に引き続き、梅干しづくりについてです。   ◆土用干し https://www.caguya.co.jp/kurashi/49856.html   土用干しもして、本漬けのために「赤しそ」の準備を・・・と思い、近所…

2023年8月3日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

土用干し

先月「BA」で梅干しをつくりましたが、   ◆梅干し(本漬け) https://www.caguya.co.jp/kurashi/49667.html   7月はその後も雨の日が多く、梅雨明けしてからも夕立続きで、天日…

2023年8月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

勤続15年!

全国的に厳しい暑さが続いている中で、今日から8月ですね。     私もおかげさまでカグヤ勤続15年となり、今日から16年目のスタートです!   思えば、15年前にカグヤと出…

2023年8月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

打ち水

毎日暑い日が続いてますが・・・   日本では、古くから夏の暑さ対策として「打ち水」が行われてきました。現代でも、庭や軒先、ベランダ、コンクリートなどに水をかけることで、簡単に…

2023年7月31日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

土用の丑の日 ~2023年~

本日は「土用の丑の日」ということで、うなぎを食べた方も多いのではないでしょうか?   そんな私もうなぎでスタミナアップ!^^     季節の変わり目の中でも、この「夏土…

2023年7月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

徳の宝(6月分)

昨日のブログでご紹介した「讃給」と共に、   ◆お客様への讃給(6月分) https://www.caguya.co.jp/kokoro/49813.html   今月も初心会議では「徳の宝」の表彰がありました。 &n…

2023年7月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

お客様への讃給(6月分)

今日は月に一度の初心会議があり、今月も「讃給(サンキュー)」を共有する場がありました。     毎月ご紹介させて頂いてますが、「讃給」はクルーの自己肯定感やモチベーショ…

2023年7月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

夕立

こちら飯塚では、夕方になると、雲行きがあやしくなり、雷や夕立が振るというのがここ数日の定番になっています。       そんなわけで、いつ梅雨明けするのかなぁと思っ…

2023年7月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

浄化槽の配管

昨日は、英彦山の守静坊の浄化槽の配管に麻袋をまいていきました!         山を汚さないための浄化槽ではあるものの、グレーの塩ビ管のままだと、自然の景観に合…

2023年7月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

まちづくり

この度、地域の新聞に、取り上げていただきました!^^     こちら、地域のまちづくり協議会が発行している新聞ですが、正直、新聞にとりあげて頂くまで、この新聞の存在もまち…

2023年7月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子