ニコニコ

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

節分の室礼 ~2025年~

今日は節分! 和楽の室礼も「節分」がテーマです。   今回は春を迎える気持ちで「紅白梅に鶯」のお軸に、「椿」「水仙」「南天」を花器に活け、     盛り物は鬼を追い祓…

2025年2月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

徳の宝(12月分)

昨日のブログでご紹介した「讃給」と共に、   ◆お客様への讃給(12月分) https://www.caguya.co.jp/kokoro/58087.html   初心会議では「徳の宝」の表彰がありました。   …

2025年2月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

お客様への讃給(12月分)

今日は月に一度の初心会議があり、今月も「讃給(サンキュー)」を共有する場がありました。     毎月ご紹介させて頂いてますが、「讃給」はクルーの自己肯定感やモチベーショ…

2025年1月31日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

全体調和

連日、スリランカでの気付きを綴らせて頂いてますが、今日は総まとめです。^^   スリランカ出張を通して、ブログで発信したものはもちろん、していないものも含め、色々と気付きがあ…

2025年1月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

他にはない魅力

昨日に続き、スリランカでの気付きについてです。   最小限 | 株式会社カグヤ   スリランカでは、「観光ではなく暮らしを見たい。」というこちらのニーズを踏まえて、以前福岡…

2025年1月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

最小限

昨日に続き、スリランカでの気付きです。   国の顔?! | 株式会社カグヤ   スリランカでは、マヒヤンガナの森に住む先住民族ワンニヤレットの方々にもお会いでき、そちらの長…

2025年1月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

国の顔?!

昨日に続き、スリランカでの気付きです。   アーユルヴェーダの体験 | 株式会社カグヤ   先日、トイレ事情について綴らせて頂きましたが、   トイレ事情 | 株式会社カグ…

2025年1月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

アーユルヴェーダの体験

昨日に続き、スリランカでの気付きについてです。   敬意を忘れない | 株式会社カグヤ   スリランカでは、アーユルヴェーダを体験する機会もありました。     思え…

2025年1月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

敬意を忘れない

気付けば、スリランカから帰国し、あっという間に1週間が経ちました。   エコノミークラス症候群 | 株式会社カグヤ   記憶が上書きされないうちに、スリランカでの気付きにつ…

2025年1月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

ならではのもの

昨日は、聴福庵に今年初のお客様が。   せっかくなので今回は、コースのように一つひとつお料理をお出ししてみることに。   まずは、「ウェルカム大寒卵」。BAの烏骨鶏がうんで…

2025年1月24日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子