縫い目が!
先日、英彦山の宗像神社(弁財天)のお掃除をさせていただきました。 およそ1か月半ぶりでしたが、 ◆七島藺草のござ https://www.caguya.co.jp/kurashi/44504.html…
2022年10月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
高菜畑で草取り
先日、再び種まきをした高菜。 ◆再び種まき https://www.caguya.co.jp/kurashi/45318.html 昨日、畑に様子を見に行くと、半分くらい芽が出ているようなかんじでし…
2022年10月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
時を超えた応援
昨日に続き、山登りの時のことです。 ◆山に見守られ https://www.caguya.co.jp/kurashi/45407.html 体力不足もあって、思った以上にハードなかんじでしたが、何合目かわか…
2022年10月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
山に見守られ
先日、近所の山をのぼりました! 「そんなにハードではない」という前情報でしたが、けっこうなきつさに体力不足を痛感。^^; それでも途中途中に見どころもあったりして、 …
2022年10月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
秋の夕暮れ
これまでも夕日の美しさについて、度々発信してきましたが、 ◆夕日の力 https://www.caguya.co.jp/kurashi/43296.html 特に、秋の夕暮れは格別だと感じています。 …
2022年10月24日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
和楽の庭 ~霜降~
今日から二十四節気では「霜降(そうこう)」。 朝晩の冷え込みが強まり、文字通り「霜」が「降」りるようになる頃で、北海道や山間部などでは実際に霜が降り始める頃のようです。…
2022年10月23日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
自分の力を
昨日の夜からちょっと頭痛がありましたが、朝起きてもなおるどころか重たくなってしまったので、今日は1日ゴロゴロ休むことに。 「頭痛には氷枕がいい」と以前教えてもらったこと…
2022年10月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
蒔かぬ種は生えぬ
先日、和楽や聴福庵、BAの畑を整えて、種蒔きを行いましたが、 ◆冬野菜の準備 https://www.caguya.co.jp/kurashi/44984.html その後、順調に芽が出てきています。^^ …
2022年10月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
お客様への讃給(9月分)
今日は月に一度の初心会議があり、今月も「讃給(サンキュー)」を共有する場がありました。 毎月ご紹介させて頂いてますが、「讃給」はクルーの自己肯定感やモチベーショ…
2022年10月20日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
自由な発想
昨日のブログでもご紹介した高菜。 ◆再び種まき https://www.caguya.co.jp/kurashi/45318.html 今日は、その高菜を使った料理の試食会が「BA(場の道場)」にて行われまし…
2022年10月19日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子