初冬の畑
週末は久しぶりに実家に帰ってます。 10月はとても忙しかったこともあり、先月は帰れなかったので、久々の実家ということで、畑もおよそ2か月ぶり。 ◆秋の畑 http://www.ca…
2020年11月15日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
F1が好き
何故か子どものころから父親と一緒に日曜日の遅くに F1を見るのが大好きでした。 何なんでしょうね、2時間ずーっと同じところをくるくると廻っているだけの 退屈な競技とも感じら…
2020年11月15日 ミマモリスト 眞田 海
竹取新聞 第136版 2020年11月15日発刊
竹取新聞 第136版 2020年11月15日発刊(PDF:1.5MB) 室礼だより ~冬至~
2020年11月15日
怒ることで
先日、あるイタリアンのお店に行った時のこと。 注文したパスタがとても美味しかったのに、どうも幸せな気分になれませんでした。。。 ・・・というのも、私がお店に…
2020年11月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
mindfulって?!
mindfulという言葉があります。 マインドフルネスという言葉では最近よく聞きますが マインドフルネスとは、どういう意味なのだろうと調べてみると、 「精神が安定している…
2020年11月14日 ミマモリスト 眞田 海
1977 秋桜
「今日は誕生日!」ということで、今年もおかげさまで、無事にひとつ年を重ねることができました。ありがとうございます。 そして、そんな目覚めの朝一番に聴きたい曲は・・・と、思…
2020年11月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
初心を見守る
娘が勉強をしたがるようになってもうすぐ一年が経ちます。 「学ぶことが楽しい」「自分の考えを表現することが楽しい」 「分からないものが分かるようになることが楽しい」 …
2020年11月13日 ミマモリスト 眞田 海
プロセスを見せる
先日の京都出張中、偶然立ち寄った喫茶店に「その場で作る珈琲ジュレ」なるものがあったので、注文してみることに。 注文を受けてから一からつくるということで、目の前でマスター…
2020年11月12日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
ラジオの良さ
最近、ラジオにハマっています。 岡山県笠岡市にある富岡保育園の村上先生が再放送も含めると週2回、 ラジオ局の番組を受け持っているのですが、 それを聴くのが楽しみなの…
2020年11月12日 ミマモリスト 眞田 海
あたたかなプレゼント
一昨日、久しぶりに京都のお客様のところへ訪問しました。 前回の訪問は昨年末あたりでしたので、およそ1年ぶり。 カグヤとこちらのお客様とは、私が入社前からのお付き合…
2020年11月11日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子