初ご飯炊き
「聴福庵」で暮らしながら働き出して・・・気付けばもう3週間が過ぎてます。 先日、クルーとの間でも「テレワークで1日3食用意するって大変だよね。」「1日中、ご飯何にしようかと考…
2020年4月15日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
違う価値観
先日、アメリカ軍の方と遠隔で数時間話す機会を頂きました。 私は英語が苦手。彼は日本語が苦手。 私からしたら、英語がほんとにしゃべれなくて御免なさいと思うけれど、彼も日本…
2020年4月15日 ミマモリスト 眞田 海
竹取新聞 第129版 2020年4月15日発刊
竹取新聞 第129版 2020年4月15日発刊(PDF:881kB)
2020年4月15日
花のある暮らし
毎朝、目が覚めるとカーテンを開けるがごとく、障子を開けるのですが(古民家なので)、今日は久しぶりの青空に朝からいい気分! 今日は外出予定はなかったのですが「日中…
2020年4月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
会わない協力
祝いたい気持ちと、離れたい気持ち。 先日母親の還暦の誕生日がありました。 この日のために色々と考えていたことはありましたが、今のこのご時世、 直接会ってお祝いをするわけに…
2020年4月14日 ミマモリスト 眞田 海
風の音
こちら飯塚ではここ数日、雨の日が続いています。 また、雨に伴い風も強いのですが、今は古民家「聴福庵」で暮らしているため、窓が揺れる音がガタガタとして、夜も何度も…
2020年4月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
発酵食品あれこれ。
我が家には気が付けばかなりの発酵食品が増えてきました。自家製の梅干しも作り続けて今年で10年目になります。9年分の梅干し在庫は減る量よりも作る量の方が多く(笑)お味噌も同じ…
2020年4月13日 ミマモリスト 眞田 海
食べたら洗う!
我が家では、お風呂掃除は家族4人のローテーションで協力して行っていますが、 その他の家事をお願いすると子どもたちにやんわり遠慮されてしまうことが多く、どうしたものかと困ってい…
2020年4月13日 美化コーディネーター 眞田 由莉
オンライン飲み会
先日、高校時代の友人から「オンライン飲み会しよう!」と連絡があり、それぞれ東京、神奈川、名古屋、福岡と別々の場所からでしたが、無事に実現することができました!^^  …
2020年4月12日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
遠隔で失いやすいもの
遠隔での仕事が増えた中で、格段に減ったなと思うもの。 それは雑談や対話です。 気が付けば仕事に関することばかりで暮らしと仕事が分離されてしまうことに気づきます。 &…
2020年4月12日 ミマモリスト 眞田 海