土用の二の丑
今日は土用の丑の日。 「あれ?先月もあったよね?」というかんじですが、今年は土用期間中に2回、丑の日があるということで、「土用の丑が2回もあるなんて今年は特別?」と思いき…
2024年8月5日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
【第387号】竹取新聞 暮らしの知恵のご紹介(暑中見舞い号)
2024年8月5日
初採れきゅうり
「BA」の畑では先月から続々きゅうりがとれてますが、和樂の庭の畑でもついにきゅうりがなりました! 初採れのきゅうり。美しい。^^ へた(花がついていた…
2024年8月4日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
葉月
8月に入っても毎日暑い日が続いており、会う人会う人「暑いですねー」と挨拶代わりに言葉を交わす毎日です。^^; そんな8月は、和風月名で葉月といい、どこか葉が生い茂る様子を思…
2024年8月3日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
夏休みの思い出
今日は週に1度の一円対話でした。 今回の自由テーマは「子どもの頃の夏休みの印象深い思い出」。 私は、毎年母の実家である広島の祖父母宅の家に遊びに行き、祖母…
2024年8月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
「アクティビティ」参考例
アクティビティのネタがなくて困った!!! そんな時には、下記のアクティビティをお使いください! ■アクティビティの目的 参加者が、リラックスした気持ちで参加できる…
2024年8月2日
勤続16年
全国的に厳しい暑さが続いている中で、今日から8月ですね。 私もおかげさまでカグヤ勤続16年となり、今日から17年目のスタートです! 自分でも驚くほど長く働き続…
2024年8月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
竹取新聞 第181版2024年8月1日発刊
2024年8月1日
坐禅をしてから掃除
今日は、皆で「守静坊」にて坐禅をしました。 今回は、いつもと順番を変え、坐禅をしてから皆で掃除を行ったところ・・・ 坐禅で自分自身が調った後だったからか、誰…
2024年7月31日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
病が教えてくれる
夏風邪による微熱が続いており、先週はずっと自宅で休んだりテレワークをしたりしていましたが、昨日は10日ぶりに「BA」に出社しました。 出社できること、働けること、決してあた…
2024年7月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子