阿波晩茶

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

阿波晩茶

最近、阿波晩茶を飲んでいます。     こちら、徳島県の特産品のお茶で、あまり知名度はないかもしれませんが、実は無形民俗文化財にも選定されているすごいお茶で、新宿オフィ…

2024年7月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

ミマモルジュメールマガジン

【第386号】第58回保育環境セミナー(Q&A)GTチャンネルでの配信決定!

【第386号】第58回保育環境セミナー(Q&A)GTチャンネルでの配信決定!      

2024年7月29日

暮らし

風鈴で涼を

毎日、危険なほど暑い日が続いてますね。。。   この1週間は夏風邪中なこともあり、毎日エアコン入った部屋で刺激少なめな暮らしをしていますが、先日「そういえば!」と思い出し、…

2024年7月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

徳の宝(6月分)

昨日ブログでご紹介した「讃給」と共に、   ◆お客様への讃給(6月分) https://www.caguya.co.jp/kokoro/55174.html   今月も初心会議では「徳の宝」の表彰がありました。 &nbs…

2024年7月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

お客様への讃給(6月分)

今日は月に一度の初心会議があり、今月も「讃給(サンキュー)」を共有する場がありました。     毎月ご紹介させて頂いてますが、「讃給」はクルーの自己肯定感やモチベーショ…

2024年7月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

お中元

お世話になった方に感謝の気持ちを伝える「お中元」。     日本では地域によって異りますが、7月に入ってお中元をやりとりされてる方も多いことと思います。   今更なが…

2024年7月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

やっぱり大根あめ

昨日は、「甘酒」についてご紹介させてもらいましたが、   ◆飲む点滴 https://www.caguya.co.jp/kurashi/55134.html   その他にも、夏風邪のため取り入れているものが大根あめ…

2024年7月24日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

飲む点滴

夏風邪のため、テレワークをしながら安静に過ごしている中で、いつも以上に身体に取り入れるものを大事にしています。   その一つが甘酒。     糀の甘酒はブドウ糖やアミ…

2024年7月23日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

大暑 ~2024年~

本日から二十四節気では、1年で最も暑さが厳しいとされる「大暑(たいしょ)」。     こちら九州北部も本日梅雨明けしたみたいですが、各地で猛暑日になってるように、まさに…

2024年7月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

ミマモルジュメールマガジン

【第385号】園見学にも役立つ!?「保育実践シート」の視点

【第385号】園見学にも役立つ!?「保育実践シート」の視点      

2024年7月22日