徳の宝(1月分)
昨日ブログでご紹介した「讃給」と共に、 ◆お客様への讃給(1月分) https://www.caguya.co.jp/kokoro/52769.html 今月も初心会議では「徳の宝」の表彰がありました。 &nbs…
2024年2月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
お客様への讃給(1月分)
今日は月に1度の初心会議があり、今月も「讃給(サンキュー)」を共有する場がありました。 毎月ご紹介させて頂いてますが、「讃給」はクルーの自己肯定感やモチベーショ…
2024年2月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
【第364号】「GTチャンネル」YoutubeLive配信内容のお知らせ
2024年2月26日
ひな祭りの室礼 ~2024年~
桃の節供、ひな祭りまでもう1週間ですね! 和樂でもひな祭りの室礼を。 今回は、人形(ひとがた)に体の穢れを移して海や川に流す、ひな祭りの由来ともなる「流し雛」がテ…
2024年2月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
天子南面す
今日は月に1度の室礼のお稽古がありました。 今回のテーマはひな祭り。 先日、ひな人形を飾った際に、飾る場所について迷いがあったので、先生に質問してみたところ、「天…
2024年2月24日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
竹のひしゃく
神社に行くと美しい竹のひしゃくが目にとまりました! 「柄をどうやってくっつけてるのかな?紐でむすんでいるのかな?」と近くでよく見てみると、 くっつ…
2024年2月23日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
猫の日
本日2月22日は猫の日! この記念日は、「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂合わせから、日本の「猫の日制定委員会」が一般社団法人ペットフード協会の協力のもと「猫と一緒に暮らせ…
2024年2月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
クセになる
こちら、3か月ほど前に植えた色々な野菜の苗がいいかんじで育ってきたので・・・ 近頃はそれらをサラダにしていただいています! 特に、風味の強いセ…
2024年2月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
雨水に飾る
ひな人形を飾る日については、春を兆しが見え始める「立春」の日や立春以降の大安の日が良いとされていますが、「雨水」の日もよいと言われているので、調べてみたところ・・・ 雨水…
2024年2月20日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
海のミルク
昨日はありがたいことに、お客様が牡蠣をくださり、早速おうちでいただきました! 殻付きの牡蠣の食べ方が分からず、調べてみるとやっぱり「焼き牡蠣」がおいしそうなので…
2024年2月19日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子