勤続13年!
昨日から8月がスタートしましたが、私自身、おかげさまでカグヤ勤続13年になりました! 福岡に住み働いていることを含め、入社当時には想像もできない今がありますが、カグヤの採…
2021年8月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
テレビ
先週、近くに落ちた雷の影響で「BA(場の道場)」のテレビが故障し映らなくなってしまいました。 いろんな意味で話題のオリンピックを見ることもできないので、近々引越し…
2021年7月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
お客様への讃給(6月分)
昨日は月に一度の初心会議があり、今月も「讃給(サンキュー)」を共有する場がありました。 ちなみに「讃給」というのは・・・ クルーの自己肯定感やモチベーショ…
2021年7月16日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
やらない理由にはならない
昨日、聴福庵に宿泊された方々は皆さんそれぞれにユニークで、型にはまっていないかんじがとても魅力的でした。 例えば、色々と海外に行ってお仕事をされている方は「自分は英語が…
2021年7月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
飯塚市民に
先日、無事に和楽のお披露目会を終えたこともあり、今日は市役所に行き、渋谷区から飯塚市へと住民票を移して、正式に飯塚市民になりました。^^ 思えば、昨年末に代々木の…
2021年7月12日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
受容
今日は週に一度の一円対話の日。今回は、進行役の「聴福人(ききふくじん)」として参加させて頂きました。 今日もとても楽しく学び深い時間でしたが、一円対話後のフィー…
2021年7月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
調和
おかげさまで藁葺古民家「和樂(わら)」のお披露目会を終え、今更ながら「和樂」という名前について考えてみて、昨日のブログにも「和樂の名のとおり、争わずに仲良く楽しむことを心がけ…
2021年7月5日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
共通の目指す道
毎月、お客様にお届けしている竹取新聞。 ◆竹取新聞 https://www.caguya.co.jp/taketori-newspaper/ ここ数ヶ月は、2年前に行った「室礼インタビュー」の月毎の内容も新聞…
2021年6月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
玉手箱
週末は、結友の皆様と藁葺古民家甦生の作業を行いましたが、 ◆最後の結友作業?! https://www.caguya.co.jp/kurashi/36329.html 作業終了後には、結友の皆様に記念の玉手…
2021年6月23日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
幸せに目を向ける
昨日は月に一度の初心会議がありました。 パソコン越しではありますが、皆が集まり顔を見て1ヵ月を振り返りながら、改めて自分や仲間の初心と繋がり、みんなで方針を確認し合える…
2021年6月19日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子