一緒の醍醐味
カグヤではクルーの誕生月に、1年分の社内のときめきシーンと本人のイチオシの表情がいっぱい詰まったハッピーポートフォリオ(フォトブック)を贈ります。 これは担当のふたりの…
2019年11月8日 ミッションパート 佐藤 真樹
全体の中の個
昨日は「それぞれのやりたいことを我慢させずに尊重できるよう、協力していきたい」と発信させて頂きましたが、 ◆協力の先に http://www.caguya.co.jp/kokoro/24991.html …
2019年11月6日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
大切にしたいこと
初心は自分が決められるもの。 自分が大切にしたいもの。 自分自身が大切にしたい生き方や働き方は何だろうかと自問して、 そして自分自身の人生を豊かに、大切に味わうた…
2019年11月6日 ミマモリスト 眞田 海
協力の先に
昨日のブログのとおり、連休中は高校時代の友人の送別会で手巻き寿司パーティーをしましたが、 ◆お別れ http://www.caguya.co.jp/kokoro/24971.html 他にも、小・中学時代…
2019年11月5日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
お別れ
高校時代の友人が、鹿児島に転勤するということで、この連休中に送別会を行いました! この高校時代の友人たちとは、それぞれパートナーや子どもも含め、いわゆる盆暮れ正月、GWな…
2019年11月4日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
聴いてみる
昨日は亡くなった父親の誕生日。 今日は妻の父親の誕生日。 ということで、なんだか目出度い一日です。 ということで、せっかくだからおばあちゃんも誘ってどこか出かけよ…
2019年11月4日 ミマモリスト 眞田 海
共感力
先日、息子と近所の大学の文化祭へ行ってみました。 子どもたちは大学の敷地内に入るのは初めてで、小学校より広くて自由な雰囲気にキョロキョロソワソワしていました。 模擬店でお腹…
2019年10月31日 美化コーディネーター 眞田 由莉
皆でつくっている
今日は、皆それぞれに出張に行っていたこともあり、久しぶりに朝は社内にひとりという時間がありました。 そんな中で、かかってきた電話や会社に届いた荷物は全部ひとりで対応させ…
2019年10月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
楽しい社内
いま社内は楽しい感じになってます。 「みんなにとって心地よい場」にと働き方改革の一環として、大々的な社内の模様替えがはじまりました。 固定の席を完全撤廃して、毎日、心地よい場所…
2019年10月30日 ミッションパート 佐藤 真樹
チームになる
ラグビーの日本代表の選手たちが、 W杯ベスト4を掛けた試合で巻けた後に 「このチームで試合が出来なくなるのが悲しい」 と口々に選手が言いました。 負けた…
2019年10月30日 ミマモリスト 眞田 海