見守るってどんなことだろう
見守るということはどんなことなのだろうと 入社してから考え続けています。 最初は 発達段階を理解して、次の発達課題の環境を用意すればいいのだと思いました。 それ以上…
2018年4月10日 ミマモリスト 眞田 海
殻を破る
毎年、この時期になると注目しているのが「ツツジ」。 通勤中に目にするツツジも、最近では日に日につぼみが目立ってきたり、お花が咲き始めたりしているものもあって、変化がチラ…
2018年4月10日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
飛花
東京では、桜が満開に咲き気づけばもう、散り始めています。 住んでいる近くの川沿いの桜並木を夜見に行くと、多くの人が写真を撮ったり、眺めていたりそれぞれの楽しみ方をしていました…
2018年4月10日 ミマモルジュ 奥山 卓矢
新たな季節
4月に入り新社会人をよく目にしたりして、フレッシュな春を感じますが、 通勤中、街路樹にあるいちょうに目を向けてみると、今年も小さな新しい葉がでていたりして・・・ &nb…
2018年4月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
地域に
先週の金曜日は下の子どもの入学式だったこともあり、 今日は子どもたちで学校に登校する初めての日でした。 登校途中に危なくならないように 普段から近所を散歩したりとはありましたが…
2018年4月9日 ミマモリスト 眞田 海
聴く相手
子どもがスケートを習い始めて2年がもうすぐ経とうとしています。 ただ、滑るだけで練習をしたくなかった最初の時や 技術テストなどを嫌い、拒否し続けていた時や、 練習が終わると、す…
2018年4月8日 ミマモリスト 眞田 海
電話応対
先日、ある保育園の園長先生宛にお電話をかけたところ、とても和やかで落ち着いた応対で、電話をとりついでました。 その後、園長先生とお話させていただくと、同じように落ち着い…
2018年4月8日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
聴く耳
新学期が始まり、 新たな一年のスタートですね。 我が家も子どもたちが二人とも小学生になったこともあり、 子ども部屋の大掃除を皆でしました。 ミマモリングソフトウェアで 子どもたち…
2018年4月7日 ミマモリスト 眞田 海
最善観
昨日、年に一度の「お天道様面談」がありました。 かつては「年俸改定面談」とも呼ばれ、どこか緊張感のある面談でしたが、3年前から名前を変え、スタイルを変え・・・今では、会社や…
2018年4月7日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
我を省みる
子どもの発達を見ていくとき、 その発達段階を理解した際に、 ここを伸ばしてあげたいな。 出来るようにさせてあげたいな。 そう思う時が多々あります。 親心でしょうか。 親切心でしょう…
2018年4月6日 ミマモリスト 眞田 海