農・植物・発酵

農・植物・発酵

自然の智慧を学ぶ

時代と共に現代にリノベーションされた築120年の古民家。先人の知恵と暮らしを取り戻すための再生。日々その姿を変えてゆく中に生まれゆく温もりとゆとりに、古より受け継がれてきた智慧を感じてください。

暮らし

本漬けしたけど…

4日前に本漬けした高菜。   高菜の本漬け ~2025年~ | 株式会社カグヤ   小さい方の樽は、翌日にはしっかりと水が上がってましたが、     大きい方の樽は、乾燥か…

2025年3月31日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

美しい桜に集まる

昨日は無事に英彦山の守静坊でサクラ祭りを行うことができました。   英彦山守静坊のサクラ祭り ~2025年~ | 徳積財団   私が初めてこの枝垂れ桜の開花を見たのは3年前になり…

2025年3月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

桜にしめ縄を

昨日は、英彦山守静坊の枝垂れ桜に、真菰(まこも)でできたしめ縄をご奉納していただき、     みんなで巻いていきました。           しめ縄が…

2025年3月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

高菜の本漬け ~2025年~

先日、仮漬けしていた高菜。   第11回 仙人苦楽部 | 株式会社カグヤ   昨日はそちらの高菜の本漬けを。     今回、2、3日でしっかりと水もあがってきたので安心して…

2025年3月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

サクラ祭の場づくり

今週末はいよいよサクラ祭。   英彦山守静坊のサクラ祭り ~2025年~ | 徳積財団   着々と場づくりも進んでおります。       今回は、鉄の彫刻家の母里様の作…

2025年3月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

榊にも花が!

昨日は、庭の花々をご紹介させて頂きましたが、   桜始開 ~2025年~ | 株式会社カグヤ   今朝はいつものとおり神棚でお参りをすると、榊に何かついているのに気付き・・・  …

2025年3月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

桜始開 ~2025年~

今日から七十二候では「桜始開 (さくらはじめてひらく)」。     桜の花が開き始める頃ということで、うららかな春の陽気に誘われて、全国各地から桜の開花情報が聞こえてきて…

2025年3月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

春分の日 ~2025年~

今日は朝から晴れていて、最近は雨やら雪やらでグズグズな日が続いていたので、久しぶりの青空で清々しい1日の始まりに。^^       今日はちょうど春分の日。   春…

2025年3月20日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

季節外れの雪

今日は朝起きると雪が積もっていました。       3月のこの時期にここまで降る雪は珍しく、この季節外れの雪に、私もですがきっと植物も虫もビックリしたのではないかと…

2025年3月19日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

厳しさは・・・

近頃寒い日が続いてますが、なんと今日はまさかの雪が!     そんなわけで、身体が冷え切っていたのか、帰宅し湯船に浸かるといつも以上に「ほっ」と幸せ気分に。^^   こ…

2025年3月18日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子