新たな年を迎え、初詣に行かれた方も多いことと思います。
またその際に、「おみくじ」を引き、
運勢を占われた方も多いのではないでしょうか。
私も、毎年おみくじを引き、
大吉や凶等、その結果を真っ先に確認して、
一喜一憂していましたが、
そもそも占いとは、物事の始めにあたって、まず御神慮を仰ぎ、
これに基づいて懸命に事を遂行しようとする、
ある種の信仰の表れともいえ・・・
例えば、小正月などにその年の作柄や天候を占う
粥占神事(かゆうらしんじ)や、
神社の祭事に奉仕する頭屋(とうや)などの神役を選ぶ際に、
御神慮に適う者が選ばれるよう「くじ」を引いて決めること等、
古くから続けられてきたそうです。
おみくじも、こうした占いの一つといえるので、
単に吉凶判断を目的として引くのではなく、
おみくじの内容を、今後の生活指針としていくことが、
自然で本質的な姿だと感じます。
ちなみに、明治神宮にも、こんな言葉が・・・
「このおみくじは、御祭神のお諭しでございます。
新しい年の指針と致しましょう。」
これからおみくじを引く時は、その内容を、
神様からの励ましの言葉と受け止め、
自分自身の行動や考え方の指針として、
活かしていきたいと思います。
かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子