ぬか床の家

自然から学ぶ

私たちの復興「自分たちに出来る事をする」

カグヤでは2011年の東日本震災から、自分たちなりに復興を始めました。それは、「自然から学び、自然に沿った本来的な生き方を実践する」こと。これまでの人間都合の生き方を改め、自然のつながりの中で生きる取り組みをご紹介いたします。

ぬか床の家

先日から、土鍋で玄米を炊き始め、 ご飯が美味しく、食事が楽しくなったこともあり・・・ 自宅で「ぬか漬け」も始めることにしました! 菌の住み家がぬか床であり、 更にそのぬか床を守る家…

2014年2月12日

建国記念

本日2月11日は、建国記念の日。 そこで、建国記念について調べてみると・・・ 1966年に「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として、 定められたということですが、 なぜ「建国記念日」で…

2014年2月11日

自然農の野菜

福岡農園の自然農で育った桜島大根やチンゲン菜等が、 本日、会社に届きました! 届いた野菜は形がいびつで、 お店で見かけるもののように整ってはいませんが、 土のついた野菜や、枝に…

2014年2月10日

45年ぶりの大雪

昨日は、東京も積雪27センチに達し、 45年ぶりの大雪となったそうです! 交通への影響や、一部地域では停電にもなり、 首都圏に大混乱が起こりました。 ニュースを見ていて、大雪にも驚き…

2014年2月9日

圧力鍋から土鍋へ

弊社では、生きることの原点である「食」を大事にしています。 日本の主食は「米」。 今、世の中に出回っているお米は「白米」がほとんどですが、 もともと江戸時代までは、私たち日本人(…

2014年2月8日

甘麹

昨日もお伝えした「甘酒」についてですが、 甘酒は、いわゆる「ご飯」を麹発酵させて作る本来の甘酒と、 酒粕をお湯で溶いたものに、砂糖などの甘味を加えたものの、 2種類があります。 …

2014年2月7日

ジンジャー甘酒

甘酒といえば、冬に風邪予防の意味も込め、 熱して飲んで体を温めるものというイメージがありますが、 元々は江戸時代に夏バテ防止として、 冷やして飲むことが一般的だったそうで・・・ 寒…

2014年2月6日

最後まで使い切る

会社のデジカメが壊れ、 修理の見積もりを依頼したところ、 「修理」よりも、新たにレンズを「購入」する方が安い。 ということでした。 最近はこのように、「修理より買うほうが安い」と…

2014年2月5日

立春大吉

今日は、立春。   「暦の上では春」ということですが、東京は雪が降り随分冷え込んでいます・・・   昨日は、会社で「一陽来福御守」を恵方に向けて貼りましたが、今朝は自宅で「…

2014年2月4日

豆まき

本日は、節分。 節分といえば、やはり「豆まき」ということで、 今年も、社内で豆まきを行いました。 豆まき後は、まいた豆をきれいに掃除し、 皆で、数え年の数の福豆を頂き、無病息災…

2014年2月3日