自然から学ぶ

私たちの復興「自分たちに出来る事をする」

カグヤでは2011年の東日本震災から、自分たちなりに復興を始めました。それは、「自然から学び、自然に沿った本来的な生き方を実践する」こと。これまでの人間都合の生き方を改め、自然のつながりの中で生きる取り組みをご紹介いたします。

2016/03/01

雛祭りの室礼 ~2016年~

早いもので、今日から3月ですね。

もうすぐ雛祭りということで、
社内の室礼も「流し雛」がテーマです。

ひな祭りの室礼_160229

流し雛とは、厄災を人形(ひとがた)に託し、
穢れを祓い流し去る、雛祭りの原型。

長板の上には、

雛あられや煎り米で川の流れを作り、

奉書で作った人形に、
自分たちの穢れ(けがれ)を移して
祓え(はらえ)としました。

ひな祭りの室礼1_160229

また、女性の貞操の象徴ともされる
ちりめんの布でくるんだ「飾り蛤」や

三が重なることにより、三月三日を表し、
ますます栄えるの願いをこめた
「さざえ(三三栄)」を盛りました。

普段、あまり気にしていませんが、
知らず知らずのうちに溜まっている穢れ。

室礼のおかげで、こうして清め祓えるというのは、
本当にありがたいものです。

かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子