行事

行事

日本古来の行事から学ぶ

年中行事や室礼、祭りを通して、日本古来の信仰心を取り戻したり、季節の巡りに寄り添った暮らしを味わい自然に感謝しながら、本来の行事のあり方を見直しています。

こころ

親戚の集まり ~2025年~

昨日は、父の実家がある秩父へ行き、祖父母や母含め、ご先祖様のお墓参りや、     秩父神社へ初詣に行き、     お昼からは、本家のお宅で、毎年恒例の親戚の集まり…

2025年1月4日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

改めて繋がる機会

今年も実家で年越しをしたため、「和樂」だけでなく、   お正月飾りの準備 ~2024年~ | 株式会社カグヤ   実家でも新年を迎えるにあたって、祖霊舎まわりをきれいにしたり…

2025年1月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

お正月 ~2025年~

皆様、あけましておめでとうございます。いよいよ2025年のスタートということで…本年もどうぞよろしくお願いいたします!   こちら帰省中ですが、昨夜は家族で紅白を見つつおいしい…

2025年1月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

大晦日 ~2024年~

年越しは家族で・・・ということで神奈川の実家に帰省し、昨日は畑に行き、父の畑コミュニティの方々へのご挨拶と共に、辺りをウロウロしてお正月に飾る花など物色を。     天気…

2024年12月31日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

鏡餅 ~2024年~

昨日はお正月飾りについて綴らせていただきましたが、   ◆お正月飾りの準備 ~2024年~ https://www.caguya.co.jp/kurashi/57443.html   今日は鏡餅についてです。   先日…

2024年12月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

お正月飾りの準備 ~2024年~

昨日から連休に入り、引き続き「和樂(わら)」でもお正月の準備を行いました。   1年間飾っていた干支人形も辰から巳へ。       またしめ縄は、今年も近くの道の…

2024年12月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

クリスマス ~2023年~

冬至が過ぎたと思ったら、あっという間にクリスマスですね。   そんなわけで、今朝起きると枕元には、かわいいクッションのプレゼントが!     我が家にもサンタさんが来…

2024年12月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

暮らしフルネス冬至祭 ~2024年~

昨日のブログに続き「暮らしフルネス冬至祭」について綴りたいと思います。   昨日は冬至ということで、おかげさまで今年も無事に「暮らしフルネス冬至祭」も行うことができました。…

2024年12月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

柚子三昧

今日は冬至ということで、「BA(場の道場)」にて冬至祭を行いました!   ◆暮らしフルネス冬至祭 ~2024年~ https://www.tokutsumi.or.jp/info/2161.html   「冬至といえば柚…

2024年12月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

冬至の室礼 ~2024年~

いよいよ明日は冬至ですね。   冬至は二十四節気の一つで、1年で最も夜が長く昼が短い日。太陽の力が一番弱まった日(「陰」の極み)で、この日を境に再び力が甦って(「陽」に変わ…

2024年12月20日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子