行事

行事

日本古来の行事から学ぶ

年中行事や室礼、祭りを通して、日本古来の信仰心を取り戻したり、季節の巡りに寄り添った暮らしを味わい自然に感謝しながら、本来の行事のあり方を見直しています。

暮らし

智慧の伝承

先日、地元のスーパーオオゼキで購入した青梅。   オオゼキでの出会い   追熟も進み、今年は沖縄出張時に良く寄らせてもらう 山羊料理屋さん「さかえ」   https://tabelo…

2018年6月5日 ミマモリスト 眞田 海

暮らし

供える2

昨日は「供える」について、発信させて頂きましたが、   ◆供える http://www.caguya.co.jp/kurashi/15433.html   室礼のお稽古でお花を生けている時に、先生から   「日本…

2018年5月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

供える

今日は、月に一度の室礼のお稽古でした。     そんなお稽古中に、先生が若い頃に習っていた先生とのやりとりを教えて下さいました。   当時「盛り物とはなんですか?」の…

2018年5月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

出番

五月に入り、社内の室礼は「端午の節供」をテーマにしてますが、   ちょうど週末に実家の畑では、こいのぼりの先端につける「矢車」を連想する「矢車菊」が咲いていたため、   …

2018年5月15日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

菖蒲湯

今日は「端午の節句」ということで、菖蒲を購入し邪気払いに「菖蒲湯」につかりました!   菖蒲湯は、薬湯の一種で民間療法のひとつでもあり、ゆず湯と同じように、無病息災を願う季…

2018年5月5日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

おかげさまの文化

先日、月に一度の室礼のお稽古にいってきました。     お稽古では、先生が稲作文化についてお話されました。   日本の文化は稲作文化だが、稲をつくるということはどうい…

2018年5月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

お祝い気分

いよいよ年度替わりですが・・・   この週末は、私たちにとっても節目であり、めでたい日。   明日はカグヤ当主の誕生日であり、翌日4月1日はカグヤ設立16周年記念日でもあります…

2018年3月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

予祝

週末は、室礼のお稽古にいきましたが、ちょうど桜も見頃ということで、先生から「皆さん、予祝ですからゼヒお花見してくださいね。」と。   予祝とは、あらかじめ祝う、前祝いのこと…

2018年3月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

文化

ベランダの盆栽の梅に実がついたのですが、 それが日に日に大きくなってくるのを 子どもたちが写真を撮って見せてくれたり 教えてくれたりするようになりました。     身近に…

2018年3月25日 ミマモリスト 眞田 海

こころ

人柄

お通夜を終え、親族十数人で家に戻り、 その人がどんな人であったかを皆で夜通し 語り合いました。   昔のビデオを一つ一つ再生しては、 おばあちゃんの若いころを見たり、 みんなの…

2018年3月2日 ミマモリスト 眞田 海