お盆の室礼 ~2018年~
来週はもうお盆ということで・・・ 社内の室礼も今日から「お盆」がテーマです。 お盆は、祖霊をお迎えし、おもてなしをして、またあの世へとお送りするわけですが、現在では…
2018年8月6日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
繰り返す
今日は、月に一度の室礼のお稽古でした。 今回はお盆がテーマ。 お稽古では「日本の文化は稲作文化」ということから、その特徴として「繰り返し」であることをあげ…
2018年7月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
暑中見舞い2018
毎日驚くほどの暑い日が続いてますが・・・そんな中、今年もお世話になっている方々へ暑中見舞いをお送りしています。 暑中見舞いへメッセージを書いていると、ご無沙汰していたり懐…
2018年7月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
五色のそうめん
今日は七夕ということで・・・ ここ数日の記録的な豪雨により亡くなられた方々のご冥福と、被災地に少しでも早く穏やかな日が戻ってくることを祈りながら、室礼でお供えしていた魔除…
2018年7月7日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
月
今日は満月ですね。 家族から、満月を見て夏目漱石は「I Love You」を 「月がきれいですね」と訳したんだってと 教えてくれましたが、 確かに、日本人の感性らしい表現だ…
2018年6月28日 ミマモリスト 眞田 海
早乙女
田植えを行う女性のことを「早乙女(さおとめ)」と呼んだりしますが、そんな早乙女用の着物が、今日会社に届きました! ・・・ということで、早速社内で着替えが始まります。 …
2018年6月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
直会で
先日、月に一度の室礼のお稽古に行った時のこと。 今回は「七夕」がテーマだったのですが、 そんなお稽古後の直会(なおらい)の時間に用意して頂いていた和菓子は…
2018年6月24日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
智慧の伝承
先日、地元のスーパーオオゼキで購入した青梅。 オオゼキでの出会い 追熟も進み、今年は沖縄出張時に良く寄らせてもらう 山羊料理屋さん「さかえ」 https://tabelo…
2018年6月5日 ミマモリスト 眞田 海
供える2
昨日は「供える」について、発信させて頂きましたが、 ◆供える http://www.caguya.co.jp/kurashi/15433.html 室礼のお稽古でお花を生けている時に、先生から 「日本…
2018年5月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
供える
今日は、月に一度の室礼のお稽古でした。 そんなお稽古中に、先生が若い頃に習っていた先生とのやりとりを教えて下さいました。 当時「盛り物とはなんですか?」の…
2018年5月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子