負の感情も福
本日、zoomでの一円対話がありました。 いつも室内から参加してましたが今回は屋外からということで・・・場の道場「BA」にある完成間近のサウナから参加してみることに。 &n…
2020年5月12日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
リ菖蒲
先日、菖蒲湯について発信させてもらいましたが、 ◆よもぎ×菖蒲湯 http://www.caguya.co.jp/kurashi/28538.html 菖蒲やよもぎがもったいなかったので、入浴後も捨てずに洗…
2020年5月10日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
よもぎ×菖蒲湯
最近よもぎネタが多いですが・・・^^; 子どもの頃から毎年「端午の節供」には菖蒲湯に入ってますが、 ◆菖蒲湯 http://www.caguya.co.jp/kurashi/15022.html 今年は「聴…
2020年5月7日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
「端午の節供」の室礼 ~2020年~
昨日のブログのとおり、祖母の供養のため枕団子ならぬ枕柏餅をつくりました。 ◆よもぎ柏餅 http://www.caguya.co.jp/kurashi/28498.html 実際に広島の祖母にも届けにいきま…
2020年5月6日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
よもぎ柏餅
福岡に滞在し、会社の畑や聴福庵の駐車場、近所の道端などでよもぎをよく目にする中で、 ◆よもぎ http://www.caguya.co.jp/kurashi/28379.html 昔ニート時代に、広島の祖母…
2020年5月5日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
「端午の節供」動画
自粛になりそれぞれ自宅勤務になってから「離れている仲間のために」と、毎日「暮らしチャンネル」の動画を会社のLINEグループで発信してくれているクルーと、あるこども園のお客様が「ス…
2020年5月3日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
まさかの郵便物
本日、聴福庵に郵便物が届きましたが、宛名を見ると自分宛でビックリ! 送り主は私の友人ということで、中を開けてみると・・・ お手紙には、長期の古民家暮らしに対…
2020年4月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
同じ命
聴福庵で飾っていた菊の花が、時間がたって元気がなくなり茎から折れてしまったのですが・・・短く切って、 空き瓶にギュッと生け変えたら、このとおり! ま…
2020年4月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
よもぎ
先日、福岡農園でよもぎを発見したので、よもぎ団子でもつくろうかと思い摘んできたのですが、 その日は思った以上に時間もなくなり、なんだか面倒になってしまっ…
2020年4月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
地球と仲良く
聴福庵での暮らしでは、すぐ近くの土手にお花を採りにいき家で飾る・・・というのが日課になっています。^^ 春ということもあってか、お花が豊富にあって、感動しっ…
2020年4月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子