イヤシロチの場づくり
本日は場づくりを依頼された方のお庭で、社長とお子様たちと一緒に「イヤシロチ」の場づくりを行いました。 まず最初に、場を清めるためにお祓いや儀式を。  …
2020年4月11日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
同じ掃除でも・・・
昨日「聴福庵」にお客様がお見えになったこともあり、その前日から2日間にかけ念入りに掃除や室礼などさせてもらいました。 いつものと…
2020年4月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
花祭りの室礼 ~2020年~
本日4月8日は、お釈迦様の誕生日ということで・・・ 聴福庵で「花祭り」の室礼をさせていただきました。 花盛りの季節から「花祭り」とも呼ばれてますが、「灌仏会(…
2020年4月8日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
おかげさまの存在
友人から「今宵はスーパームーンだよ!」と教えてもらい、聴福庵の庭に出てみると美しい満月が! パジャマで庭に出て空を眺めたりするかんじに、ふと子どもの頃毎年夏休み…
2020年4月7日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
現実を受け入れる
昨日のブログのとおり、しばらく福岡の古民家「聴福庵」で過ごすことを決めたわけですが、 ◆身体の声をきく http://www.caguya.co.jp/kurashi/27886.html 「なぜこんなこと…
2020年4月6日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
身体の声を聴く
一昨日からひどい頭痛に見舞われ、原因を考えてみたのですが、(おかげさまで、もうなおりました。^^) 前日、古民家でストーブをつけず、長時間にわたり座り続けて打合せをしてい…
2020年4月5日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
限りある命
聴福庵での暮らしは、古民家ということもあり朝晩はまだまだ冷えるため、こたつやストーブ、エアコンなど、暖房器具に頼っています。 そんな中、こちらのストーブは灯油を…
2020年4月4日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
鳥いっぱい
先週から福岡の「聴福庵」や「BA」で仕事&生活をしていますが、こちらではヒバリやウグイス、ハト、スズメ、カモ、ツバメやモズなど・・・色々な鳥を目にしたり鳴き声が聞こえてきたりしま…
2020年4月3日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
暮らしフルネス
昨日に引き続き、BA(Blockchain Awakening)でのハッカソンについてです。 ◆BAでの一円対話 http://www.caguya.co.jp/manabi/27738.html BAでは「暮らしフルネス」の概念…
2020年3月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
BAでの一円対話
昨年末に福岡県飯塚市で開校した”場の道場”「BA」(Blockchain Awakening)ですが、 ◆“場の道場”「BA」を開校 http://www.caguya.co.jp/news/25886.html 昨日はそちらの「B…
2020年3月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子