聴福人・一円対話

聴福人・一円対話

協力して働く風土づくり

一円対話を通じて仲間との対話や認め合い、学び合う文化を大切にしています。また、起きた出来事を『良い』『悪い』という価値観で観ず、『福』に転じていける聴福人(ききふくじん)を目指して最幸の働く環境づくりを大切にしています。

暮らし

引き続き、室礼のお稽古での話です。   節分がテーマということもあり、先生から鬼の話が。     「私たちは解釈が乏しくなり、鬼=悪としてますが、実はいい鬼もいるんで…

2020年1月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

楽しい学びの場

本日は、ある保育園の理念研修を見学させて頂きました。     日頃の保育のクラスごとに、今年度の保育を振り返るグループ発表を見せて頂く中で、どのグループもそれぞれらしさ…

2020年1月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

大事な想い

今日の一円対話は、今年初めての聴福人だったこともあり、   目的を「今日も、今年も、それぞれの徳を引き出し合い、多様性を認め合って、皆で初心&理念を大事にしながら協力して働…

2020年1月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

一円観

先日から二宮金次郎(尊徳)を深めていたら、ちょうど東京で映画をやっていることを知り、この連休中に見に行ってみることに。     ◆映画「二宮金次郎」 https://ninomiyakinj…

2020年1月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

初日の出

あけましておめでとうございます。いよいよ2020年のスタートですね!本年もどうぞよろしくお願いいたします。   今年のお正月も実家に戻ってますが、今朝は令和最初の初日の出を期待…

2020年1月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

学び

ちゃぶ台一円対話

今日は、いつもの「一円対話」をちゃぶ台でやってみました。^^     一円対話のルールには一円の輪の中に何も置かないというルールがありますが、なぜ置いてはいけないのかを検…

2019年12月11日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

暮らしフルネス

企業は組織をどうマネジメントするか。 どんなマネジメント理念を持つか。 具体的には何をして企業文化を醸成するのか。   挑戦の日々です。   新たな価値観への挑戦の時期は時…

2019年11月30日 ミマモリスト 眞田 海

学び

進化が見える

社内では、引き続き模様替えに伴う大掃除が行われており、途中、懐かしのアルバムや書類に目を奪われ、思い出に浸り掃除が進まない・・・というありがちな展開にも陥ったりしています。^^; &…

2019年11月7日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

おもいやりの循環

カグヤでは、火、水、木曜はほぼ毎朝、皆で円になって対話を行う「一円対話」を行っています。   一円対話では、聴福人と呼ばれる進行役を設け、皆で主に「聴く」ことを重視して臨ん…

2019年9月12日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

保育

フィードバックとは

東京都のある保育園の先生から、先日こんなことをお聴きしました。   「最近一円対話をしている聴福人の先生に 一円対話のフィードバックをする為に見ていたら、 すごく上手に共感し…

2019年9月3日 ミマモリスト 眞田 海