聴福人・一円対話

聴福人・一円対話

協力して働く風土づくり

一円対話を通じて仲間との対話や認め合い、学び合う文化を大切にしています。また、起きた出来事を『良い』『悪い』という価値観で観ず、『福』に転じていける聴福人(ききふくじん)を目指して最幸の働く環境づくりを大切にしています。

こころ

毎日が場数

昨夜は寝不足だったこともあり、今日は出社してもなんだか考え事をしたりどこか心が落ち着かずにいたのですが、朝から「一円対話」に参加することで、初心が引き出され、日頃の自分を取り…

2018年3月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

心ある対話を

いざ相手の話を聴いてみると「そんな風に思ってたの?!」と驚くことや、時に傷つくこともあるものですが、ちょっと考えてみるだけで、そこから普段いかに自分自身が、相手の声を聴かずに…

2018年3月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

脱ネガティブ!

昨日のブログでは、「自分の影響力」について見直す機会をいただきましたが、   更に深めてみると・・・   自分自身が不安や不信になっている時というのは、視野が狭くなっている…

2018年3月8日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

仲間を知ることで

先日、ウェブセンターの方々と初めて「一円対話」を行う機会がありました。   普段、WEBの仕事を一緒に取り組んではいるものの、別の事務所で働いていることもあり、頻繁に顔を合…

2018年2月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

苦しい時

昨日、社内での一円対話で「人生の教訓となっている印象深い言葉、思い出す言葉」について、皆から話を聴かせて頂くと・・・   「苦しみも味わうことができる」   「憂きことのな…

2018年2月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

保育

軸足

お客様からの悩み事をお聴きする際に ゾーンやコーナーが保育室に一度出来上がってしまうと その形や中身を変えないまま進んでいってしまうんです。 というお話があります。 また、ゾーン…

2018年2月7日 ミマモリスト 眞田 海

暮らし

良い方を見る力

今年はインフルエンザが流行していますね。 我が家も金曜日に娘がA型に。   その日の夜はとても苦しそうでしたが、 翌日になると熱は随分と下がり、少し楽になったようで 普段の朝よ…

2018年2月4日 ミマモリスト 眞田 海

こころ

ギフト

ある園の職員さんが インフルエンザのことを「ギフト」と呼んでいました。   インフルエンザにかかってしまうと、 周りへ感染させてしまうんじゃないか 長期の休みになるので周りに…

2018年2月1日 ミマモリスト 眞田 海

こころ

一人ひとりが

先日、ある保育園で毎月行われている「一円対話」を見学させて頂く機会がありました。   一円対話では、皆さん一人ひとりの聴く姿勢によって、それぞれのオープンさも引き出され、 …

2018年1月31日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

こころ

いい悪い

昨日、ランニングをしていると、近所の公園ではまだけっこう雪が残っていて・・・   そんな中、楽しそうに霜柱を探して踏んでいる親子の姿や、     餌や水を求めてか、雪の…

2018年1月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子