たくあんづくり2
昨日に続き、たくあんづくりについてです。 ◆たくあんづくり1 http://www.caguya.co.jp/kurashi/25922.html 大根が曲がるまで干したら、いよいよ樽に漬ける頃ということで…
2019年12月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
たくあんづくり1
先日、聴福庵で初めてたくあんをつくってみることに。 まずは、大根干しということで・・・12月3日に干した大根がこちら。 大根が跳ねてるようにも見え、どこかおてん…
2019年12月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
柚餅子づくり2
昨日に続き、今日も柚餅子づくりです。 ◆柚餅子づくり http://www.caguya.co.jp/kurashi/25843.html 蒸すと柚子が縮まったようで、ふたを開けると・・・味噌が大爆発! 笑 &nb…
2019年12月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
柚餅子づくり
この冬はなんだか柚子三昧で、 ◆柚子パワー2 http://www.caguya.co.jp/kurashi/25815.html 一昨日から「聴福庵」に来てますが、こちらでも今夜は、皆と一緒に柚餅子(ゆべ…
2019年12月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
雨雲から
昨日から福岡に来ています。 移動中の飛行機では、今回も窓際だったため窓の外を見ていたものの、あいにくの雨で景色はグレーなかんじ。 ただ、そんな雨雲をぬける…
2019年12月20日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
柚子パワー2
昨日もお伝えした「柚子」についてですが、柚子の恵みは食べるだけではありません。 ◆柚子パワー http://www.caguya.co.jp/kurashi/25801.html もうすぐ冬至ということで、…
2019年12月19日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
柚子パワー
昨日は柿についてでしたが・・・ ◆柿パワー http://www.caguya.co.jp/kurashi/25794.html 本日は「柚子」です。 社内では、柚子胡椒や柚子はちみつなどをつく…
2019年12月18日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
柿パワー
最近は社内でも、風邪やインフルにかかるクルーがチラホラ。 そんな中で、注目されるのが柿です! 柿に含まれるタンニンが、インフルエンザをはじめ、様々なウイル…
2019年12月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
鰹節削りレクチャー
最近社内で流行っている鰹節削り。 ◆鰹節削り奮闘日記 http://www.caguya.co.jp/kurashi/25519.html 自分なりに削り続けてみても「?」すぎるので、先日、数年前から一足先…
2019年12月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
小麦の発芽 ~2019年~
先日、畑に行ったところ、今年も無事に小麦が発芽していました! 今年の初夏には収穫直前に鳥被害にあい、そんな貴重な種からの発芽だったので、喜びもひとしお。 …
2019年12月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子