秋の味覚
週末の銀杏拾いの際には、3日間昼食をご用意させて頂き、 参加された皆さんと一緒に秋の味覚を堪能しました! 拾ったばかりの銀杏の炭火焼きや、 …
2023年10月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
銀杏拾い
「和樂(わら)」の庭の銀杏。 ◆走りの銀杏 https://www.caguya.co.jp/kurashi/50472.html ブルーシートを敷いてからおよそ2週間でこの量に! 一面銀杏ですね・・・^^; …
2023年10月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
十五夜の室礼 ~2023年~
今日は十五夜ということで、「和樂(わら)」でも室礼を。 「名月秋草図」という松尾芭蕉の名句が入った掛け軸に お月見団子と共に、福岡と千葉の田んぼで…
2023年9月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
与えられた環境で
4月の終わりに「むかしの田んぼ」にて田植えを行い、その際に持ち帰った稲。 ◆田植えのその後 https://www.caguya.co.jp/kurashi/48446.html 先月には、兄宅のベランダや実…
2023年9月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
秋ならではの楽しみ
今日は彼岸明けですが、「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、近頃は朝起きるとちょっと寒いくらいの時もあり、昼間はまだまだ暑さもありますが、気付けば残暑もだいぶ落ち着いてきて、秋ら…
2023年9月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
秋の夕日
昨日は「秋分の日」でしたね。秋分の日は夕日が真西に沈むと言われます。 福岡に移住してから、夕日をよく眺めるようになりました。 日本は四季がとてもはっきりし…
2023年9月24日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
彼岸入り ~2023年~
昨日から秋のお彼岸に入りました。 庭にもちょうど彼岸花が。 ずっと前から、この時期になるとちゃんと花を咲かせるから、自然はすごいですね。 家の裏にあ…
2023年9月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
走りの銀杏
昨日の続きになりますが、 ◆銀杏対策 https://www.caguya.co.jp/kurashi/50452.html 屋根に落ちる銀杏の音に、夜中も何度か目が覚める中で、ブルーシートを敷いたためか、…
2023年9月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
銀杏対策
先日の「始まりの合図」から、間髪入れずどんどんと銀杏の実が落ちてきています。 ◆始まりの合図 https://www.caguya.co.jp/kurashi/50382.html そんなわけで、昨…
2023年9月16日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
恵みに気付く
今日は朝から雷がなり、いつもより早く目が覚めました。 「今日は雨なのか・・・」とやや残念な気持ちでのスタートでしたが、東京から来ていたクルーが「今年初めてのしとしと雨を味…
2023年9月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子