shoshin-kaigi

初心会議

毎月の全体会議

月に一度行われるカグヤの全体会議。朝は季節に合わせた朝食を食べたり、致知出版社の『致知』を用いた社内木鶏会。会議ではアクティビティをしたり、一風変わった会議を行っています。

こころ

たけのこニョッキ

今月も初心会議ではアクティビティを。

 

毎回初心会議のスタートには、「皆がリラックスした気持ちや協力した雰囲気で会議に参加できるように」と担当クルーが考えてきてくれて毎月実施しています。

 

カグヤのアクティビティ | 株式会社カグヤ

 

今回は春ということで、もうすぐたけのこシーズンもやってくるということもあり「たけのこニョッキ」!

 

 

全員で「たけのこ、たけのこ、ニョッキッキ!」の掛け声とともにスタートし、全員が地上に伸びるたけのこになって、手のひらを合わせて頭の上に突き上げ、たけのこが伸びるようなしぐさをしながら、順番に「1ニョッキ」「2ニョッキ」と声を発していきます。

 

誰が、どの順番に発するかは決まっていませんが、他の人とかぶってしまうと終了なので、各々のタイミングを読み合いつつ、他の人とかぶらないようしながら進めていきます。

 

かぶってしまったら「息があったね」、かぶらずに長く続いたら「空気がよめたね」などと、どんな結果になっても、結果笑って楽しいというで・・・

 

こうして楽しい雰囲気で会議に入れるのは、ありがたいことですね!

 

他にも色々なアクティビティをご紹介してますので、よかったら参考にして頂ければ幸いです。^^

 

「アクティビティ」参考例 | 株式会社カグヤ

 

かぐやかコーディネーター

宮前 奈々子


Warning: Use of undefined constant share - assumed 'share' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/single-normal.php on line 111