暮らし

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

子どもから学ぶ

今日は地域での催しがありました。

新宿区の中でも私たちが住む地域にある4つの小学校や
そこで暮らす人々で、地域センターに集まり、
様々な観点から地域をどのように良くしていくのかを
考えるという催しでした。

それは具体的には

「防災」という観点
「子どもたちの眼差し」という観点
から行われていました。

「防災」の観点は今日という日を忘れず、
3/11から何を学ぶか。

この地域でどんな防災意識を高めていくのかということです。

子どもたちと一緒にスタンプラリー形式で
様々なワークショップを通じて
毛細意識と共に、地域の人々のつながりを作っていくことを
目的とされていました。

また、新宿区長、そして戸塚地域の会長の言葉から

「私たちが毎年この時期にこの絵のコンクールをするのには理由があります。
それは、自分たちが暮らすこの地域で、子どもたちがどんな通学路を思い描き、
どんな街を思い描くのかを子どもたちの目線から学び、
私たちは何を課題としていかなければならないのかを明確にしていく為なのです」

というお話をお聴きしました。

絵がうまいから当選という大人からの評価だけではなく、
子どもたちから学び続け、自分たちの課題を見つけ続けようという取り組みは
とても素晴らしい眼差しだと感じました。

また、早稲田大学の美術サークルの学生の人々も、
作品に対する子どもたちの想いを聴いたり、
自分たちの想いを伝えたりと地域の世代を超えた人々の交流を大切にしていきたいと
子どもたちとのワークショップの場も設けられていました。

有難いことに今年、娘はこの賞に当選し、表彰を頂きました。

 

 

 

その絵は今日、初めて見たものでしたが、

子どもたちが思い描く登校の道の絵を見てみると

改めて私たちは子ども同士のつながりや、
自然とのつながり、地域とのつながりを
子ども同士も大人同士も安心して持てる地域を作るということが
大切なのだと感じます。

それぞれに思うことは違くとも、
子どもたちから学ぶという姿勢を大切にしていきたいと思います。

 

 

 

ミマモリスト
眞田 海