暮らし

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

一緒かどうか

皆で何かをするとき、組織でも家庭でも、

そのやり方も様々ですね。

 

何かを誰かが担当して分担していくやり方と

チームで流動的に行うこと。

 

家庭でも、私は料理、あなたは片付けと

担当を分けるやり方もあれば、

料理も片付けも一緒にやったりするやり方もあります。

 

大きく見てみると、大半を「一人」でやっているか

「一緒」にやっているかという違いが見えてきます。

 

家庭でみると分かりやすいですが、

担当制は結果責任が一人について回りますが、

一緒にやっていると、誰かの所為ではなく、

終わっていなければ、皆でやるだけ。

 

また、誰かだけにノウハウが蓄積されることも

みんなでやると少なく、ノウハウの継承も行われます。

 

また、実際を見ているので、信頼関係が築きやすく、

時に担当制のように分業しても、信じて見守りやすいと感じます。

 

一緒にやったほうが楽しいのも一つですね。

 

効率を優先しよう、自分のことだけ考えていればいいシンプルな状態にしよう

そう思うと担当制の方が思い浮かびますが、

 

実際は自分が病に倒れたとき、ノウハウが継承されず

代替えが聴かなかったり、自分の担当のところはできているけれど、

全体としてはうまくいっていなかったりなんてことも思うと、

長い目を見れば、効率的でも、シンプルでもないのかもしれません。

 

ミマモリスト

眞田 海