暮らし

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

季節の行事「カグヤの煤払い」

「カグヤの煤払い」という、年末の大掃除だけではなく、1年間の仕事を振り返る意味を込めてワークショップの時間を設けました。

 

「カグヤの煤払い」について、宮前さんもブログに掲載していますのでこちらをご覧ください。

 

昨年1年間、カグヤクルーの宮前さんに「室礼インタビュー」をさせて頂いていました。昨年のインタビュー時期はこちらからご覧ください。(行事の意義を考える_カグヤの室礼歳時記)

 

この室礼インタビュー記事を毎回、竹取新聞に同封し園の先生方にお送りしています。すると、先生方から「次は、いつ記事が来ますか?」「園の子どもたちと取り組んでみました!」などの反響を頂き嬉しく感じています。

 

宮前さんとは常々、1年間室礼インタビューを行ったけれど、この後また続きの何かをしたいね!ということを話していました。

 

年が明けたら何か始めましょうか?と持ち掛けると、年が明ける前から 翌年が始まっているのではないかと言う話になりました。

 

ちょうど社内では、カグヤの煤払いを行おう!ということが決まったタイミングでもあり、せっかくだったらこのチャンスは逃すことはない!ということで、カグヤの煤払いという資料を急きょ作成しました。

 

昨年は1年間インタビューでしたが、今年はワークショップ形式で体験し振り返り、保育に活かして頂けるよう今話を進めているところです。

 

材料等は子どもたちと一緒に集めてもらおうか?室礼をしている姿をそのまま配信したらどうか?などアイデアベースで打ち合わせをしています。

 

カグヤの煤払いでは、今年1年の働き方をそれぞれが見直し、今年中に 見直せることはすぐに直していこう!と動き始めていることもあります。

 

後片付けや掃除でも常に手入れをするからこそ感謝を忘れないと思うと、日々の仕事においても流さず、すぐ改善という大切さを感じています。

 

「カグヤの煤払い」が新たな文化として定着していく予感です!

ミマモルジュ
奥山 卓矢