昨日は節分ということで、豆まきなどで邪気払いをしたり、福を呼び込むための豆や恵方巻をいただいた方も多いかと思いますが、
◆節分 ~2021年~
http://www.caguya.co.jp/kurashi/33923.html
今日はいよいよ立春。春の始まりですね!
立春と言えば、子どもの頃から母が率先して部屋の出入り口に「立春大吉」の紙を貼っていたのを思い出しますが・・・
◆立春大吉
http://www.caguya.co.jp/farmblog/other/p1341
実は昨年の夏に、法事で広島の祖母が住んでいた家(母の実家)に行った際に、家の中に「立春大吉」が貼ってあった痕跡を発見し、「あぁ、母が大事にしていた『立春大吉』の紙を貼る風習は、きっと祖母から受け継いだものなんだなぁ」と思うものがありました。そして、それが自然と私にもこうして受け継がれていることを思うと、これぞまさに家庭内文化の伝承という気がしています。
そんなことも思い出しながら、今年もこちら聴福庵やBA、更には移住予定の藁葺古民家の玄関などにも「立春大吉」を。
そう考えると、こうした思い出も含め、行事や室礼は亡くなった親や祖父母、その先のご先祖様や先人の方々などとも一緒に行っているかのような気がしてきます。
一つひとつの行事を通して、死者とも時を超えて繋がれる豊かさやあたたかさを大事にできたらと思います。
かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子