gyoji

行事

日本古来の行事から学ぶ

年中行事や室礼、祭りを通して、日本古来の信仰心を取り戻したり、季節の巡りに寄り添った暮らしを味わい自然に感謝しながら、本来の行事のあり方を見直しています。

暮らし

煤払い始まる

着々と年の瀬に近づいておりますが、新たな年を迎えるにあたり、大切な行事のひとつに大掃除がありますね。

 

年末の大掃除の由来を調べてみると、古い日本の風習である「煤払い(すすばらい)」が原点だと言われています。

 

煤払いとは、旧暦12月13日に行われていた大掃除的な古い風習のこと。

 

昔は電気やガスがなく火を使って生活をしており、かまど、囲炉裏、行灯などを使うと煤が出るので、年に1回、あちこちに着いた黒い煤を払って家を綺麗にしていたそうです。

 

また、新年を迎えるにあたって干支が変わり、その年の神様から次の年の神様へと変わっていく際に、家の中が埃だらけでは、神様も入るのをためらってしまうので「煤払い」という宗教的行事を設けて、神様を迎えるための準備だったとも言われています。

 

こちら飯塚では、「聴福庵」をはじめたくさんの「場」があり、近年は煤払いの日と言われる12月13日に行っていましたが、今年は早くも本日より煤払いスタート!^^

 

煤払いの手順としては、まず神棚を掃除し、それから台所をはじめ各部屋を掃除するそうということで、まずは「聴福庵」の神棚やおくどさんから掃除を行いました。

 

 

私自身は、今日はオンライン会議が立て続けにあり、その合間にしかできなかったので、だいぶ物足りないかんじですが、明日も引き続き煤払いを予定しているので、しっかりとお掃除させて頂きたいと思います。

 

何かと忙しい時期ではあるので、年末ギリギリに行う方も多いことと思いますが、1年の感謝もこめて家や職場など、お世話になっている場を少しでも綺麗にして、しっかりと新しい年の神様を迎える準備をしていきたいものですね。

 

かぐやかコーディネーター

宮前 奈々子


Warning: Use of undefined constant share - assumed 'share' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/single-normal.php on line 111