gyoji

行事

日本古来の行事から学ぶ

年中行事や室礼、祭りを通して、日本古来の信仰心を取り戻したり、季節の巡りに寄り添った暮らしを味わい自然に感謝しながら、本来の行事のあり方を見直しています。

暮らし

発酵完熟柚子胡椒

冬至の時につくった柚子胡椒。

 

柚子三昧 | 株式会社カグヤ

 

年末年始の帰省の際に、家族や友人などにお福分けしたところ大好評でした。^^

 

更には、お雑煮や唐揚げ、餃子、そしてなんとシチューにも合うとの驚きの感想も!

 

また、「レシピ教えて!」という声もあったので、せっかくですからこちらでもレシピをご紹介したいと思います。

 

◆発酵完熟柚子胡椒

柚子の皮 100〜130g(約7〜10個分)

赤唐辛子 50g(正味30g)※ヘタと種を取る

生米糀 100g(乾燥糀50g+ぬるま湯50gで戻す)

海塩 約40g(全体の15%〜)

 

①乾燥糀をぬるま湯で戻し、生米糀をつくる。

 

 

②柚子の皮をむく。※あまり白いところが入らない方がよし。

 

 

③赤唐辛子は、ヘタと種を取りのぞく。

 

 

 

④ 海塩と①②③を一緒にし、フードプロセッサーやすり鉢でなめらかにする。

 

 

⑤できあがり!

※米糀を入れてるので、常温で1週間くらい寝かせてから頂くのが、まろやかになってオススメ。

 

 

柚子が手に入る方、興味のある方はゼヒお試し下さい! そしておいしい食べ方も教えて頂けたら幸いです。^^

 

かぐやかコーディネーター

宮前 奈々子


Warning: Use of undefined constant share - assumed 'share' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/single-normal.php on line 111

Fatal error: Cannot redeclare taxnomy_get_archives_link() (previously declared in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/sidebar-share.php:35) in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/sidebar-share.php on line 59