先日4か月ぶりに、長野ばあちゃんこと長野路代様にお会いする機会をいただきました。
お伺いすると、梅干し緑茶を出してくださいました。
酸味と苦みが絶妙な味わいですが、何と言っても、疲労回復や免疫アップ、風邪予防など健康面に多くの効果もあり、とても魅力的な飲み物。^^
しかもこちらの梅干し、梅干しをちぎって、更に天日干しさせた「干し梅干し?」ということで…
太陽の恩恵により、旨味も更にアップするそうです。
ただ乾燥させればいいということではなく、太陽の恵みを十分に受け取れるという意味でも、これは高菜でもなんでも共通する大切な教えですね。
また、梅干し1つを丸ごといただくのが厳しい方にも、ちぎってあるので食べやすく、また種もとっているのでお料理にも使いやすく、いいこと尽くしで、長野おばあちゃんの智慧に改めて感動でした。
ちょうど来月には「和樂(わら)」に来て頂き、高菜漬けを通して講習をしていただくことになりましたが、
先人の智慧を子どもたちへと伝承していけるよう、生き方を含めてしっかりと学ばせて頂けたらと思います。
かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子