no-shokubutsu-hakko

農・植物・発酵

自然の智慧を学ぶ

時代と共に現代にリノベーションされた築120年の古民家。先人の知恵と暮らしを取り戻すための再生。日々その姿を変えてゆく中に生まれゆく温もりとゆとりに、古より受け継がれてきた智慧を感じてください。

暮らし

ミモザの日

本日3月8日は「ミモザの日」。

 

イタリアではこの日に男性が女性にミモザの花を贈る習慣があったり、フランスでは毎年春に行われるミモザ祭りというイベントがあったりするそうですね。

 

和樂の庭にも2年前に植えたミモザがしっかりと成長し、年々、倍々で成長している気がします。

 

ミモザ始笑 | 株式会社カグヤ

 

 

 

今年はまだ開花はしていませんが、せっかくなので部屋にもミモザを。^^

 

 

実は本日、ミモザの日は「国際女性デー」としても知られ、女性の権利向上や男女平等を考える日でもあり、この日に合わせて今年の「都道府県版ジェンダー・ギャップ指数」が公表されていたり、

 

「都道府県版ジェンダー・ギャップ指数」公表 | NHK | ジェンダー

 

他にも調べてみると、各地域の男女平等度が分かるようなものも。

 

都道府県版ジェンダー・ギャップ指数 | あなたの地域の男女平等度は?

 

ミモザの花言葉には「感謝」もありますので、今日は特に感謝の気持ちを伝えてみたり、基本的な人権としての差別をなくすことを考えてみたりと、過ごしてみるのもよさそうですね。

 

かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子


Warning: Use of undefined constant share - assumed 'share' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/single-normal.php on line 111