先日、仮漬けしていた高菜。
昨日はそちらの高菜の本漬けを。
今回、2、3日でしっかりと水もあがってきたので安心してましたが、ここ最近の暑さで発酵が思った以上に進み過ぎていざ本漬けをしようとした時にはちょっとあやしい雰囲気も。
そう考えると、水が上がってホッとし、更には本漬けする日にちを決めてホッとしてしまい、ここ最近の暑さの影響でどうなっているかなど、高菜をしっかり見ていなかったことに気付き反省。。。
あと1日、2日後になっていたら、発酵ならぬ腐敗の道に入っていたのでは…と、どこか命拾いした感もありますが、自然は人間都合&自分都合になってる不自然さを見事に教えてくれますね。^^;
高菜漬けを通して、見守ることもしっかりと学んでいけたらと思います。
かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子