gyoji

行事

日本古来の行事から学ぶ

年中行事や室礼、祭りを通して、日本古来の信仰心を取り戻したり、季節の巡りに寄り添った暮らしを味わい自然に感謝しながら、本来の行事のあり方を見直しています。

暮らし

美しい桜に集まる

昨日は無事に英彦山の守静坊でサクラ祭りを行うことができました。

 

英彦山守静坊のサクラ祭り ~2025年~ | 徳積財団

 

私が初めてこの枝垂れ桜の開花を見たのは3年前になり、今年はもう4回目。

 

◆枝垂れ桜
https://www.caguya.co.jp/kokoro/41529.html

 

桜は2分咲きくらいかなぁと控えめなかんじでしたが、

 

 

今年は梅の開花が遅れたこともあり、桜と梅のコラボが観られる貴重な年に。^^

 

 

また、今回もこの数年でご縁が深まった人たちや新しく参加された方々が集まり、一期一会の場になりました。

 

 

思えば、昔はテレビもインターネットもない時代ですし、関所を通らないと隣の町にも行けなかったのが、現在では便利な道具&移動手段がたくさん増えて、いつでもどこでも気軽に会ったり集まったりできるようになりました。

 

しかし、美しい枝垂れ桜のもとに人が引き寄せられるように集まるのは、便利さや道具がよくなったかどうかはあまり関係ないようにも思います。

 

これから先も、先人たちと同じように美しい桜の木の下に集まり皆で感謝するという時間を味わい、子どもたちにも伝えていきたいと思います。

 

かぐやかコーディネーター

宮前 奈々子


Warning: Use of undefined constant share - assumed 'share' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/single-normal.php on line 111

Fatal error: Cannot redeclare taxnomy_get_archives_link() (previously declared in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/sidebar-share.php:35) in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/sidebar-share.php on line 59