暮らし

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

清明 ~2025年~

今日から二十四節気では「清明」に入りました!

 

清明とは「清浄明潔(せいじょうめいけつ)」という言葉を略したもので、全てのものが明るく清らかで生き生きとしているという意味です。

 

たくさんの花が咲き、草木が育ち、日差しはまぶしく、風が心地よく感じられる頃になりますが、その言葉通り、英彦山では枝垂れ桜だけでなく、

 

 

梅やミツマタ、椿、モクレンなど・・・色々な花が咲いており、春爛漫!

 

 

 

清明は寒さが和らぎ、日差しも暖かくなって爽やかな時季で、1年の中でも比較的過ごしやすいともいえますが、まさに今日は最近の寒さが和らいで春の陽気が感じられる清々しい1日に。

 

そんなわけで、桜を含めこの季節でしかみられない様々な花が咲き誇ってますから、お花見をするなどして、樹木も動物も人も活力みなぎるこの清明を楽しめたらいいですね。^^

 

かぐやかコーディネーター

宮前 奈々子