no-shokubutsu-hakko

農・植物・発酵

自然の智慧を学ぶ

時代と共に現代にリノベーションされた築120年の古民家。先人の知恵と暮らしを取り戻すための再生。日々その姿を変えてゆく中に生まれゆく温もりとゆとりに、古より受け継がれてきた智慧を感じてください。

暮らし

庭のフキ

近頃、「和樂」の庭では、あるスペースがタンポポ畑に。

 

 

そして、また別のスペースはフキ畑に。

 

 

春ですね。^^

 

フキは花が咲いているものや

 

 

フキノトウも!

 

 

今日はこちらのフキで佃煮をつくるため収穫を。

 

 

 

育てたわけでもなく、自生しているフキだけあって、まさに自然の恵みをおすそ分けしてもらっている気持ちも高まります。

 

そして、目の前の庭から新鮮なものを自分の手で収穫し食べる喜びは、どこかのお店で購入する以上にとても大きいものですから、

 

まだまだたくさん育っているフキもタイミングをみて収穫し、佃煮はもちろん、他にも色々と試してみたいと思います。

 

かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子


Warning: Use of undefined constant share - assumed 'share' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/single-normal.php on line 111