no-shokubutsu-hakko

農・植物・発酵

自然の智慧を学ぶ

時代と共に現代にリノベーションされた築120年の古民家。先人の知恵と暮らしを取り戻すための再生。日々その姿を変えてゆく中に生まれゆく温もりとゆとりに、古より受け継がれてきた智慧を感じてください。

暮らし

新玉ねぎ

先日、お客様が来られた際に、新玉ねぎが丸ごと入ったスープを皆でおいしくいただきました!

 

 

大きすぎて、玉ねぎしか入らないレベル。笑

 

 

ちなみに、新玉ねぎは3〜5月頃に収穫したあと乾燥させずにすぐに出荷されるため、水分を多く含み、新鮮でやわらかく辛味が少ないのが特徴で、

 

サラダやマリネなど生で食べると新玉ねぎのおいしさを存分に味わうことができたり、こんな風にスープにすれば、水に流れ出てしまった栄養も逃さず、とろりとした食感と共においしくいただけたりするのでオススメです。

 

それにしても、フキやタケノコ、新玉ねぎ・・・と、この時期は旬のものが溢れていて、なんとも幸せなことですね。

 

そして、旬のものはその季節に必要なエネルギーが詰まっているものですから、そんなありがたい自然の恵みを存分に味わい楽しみながら、体調を調えていけたらいいですね。^^

 

かぐやかコーディネーター

宮前 奈々子


Warning: Use of undefined constant share - assumed 'share' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/vuser02/4/9/0166494/www.caguya.co.jp/wp2/wp-content/themes/caguya/single-normal.php on line 111