暮らし

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

折り合いを

週末、寝てると何やら物音で目が覚め・・・

 

「アライグマかも?!」と、2年前のホラー体験が思い出されました。

 

また出た! | 株式会社カグヤ

 

前回はこわすぎて、頭から布団をかぶったまま、アライグマがどこかへ立ち去ってくれるのをただただ待っていたかんじでしたが、今回はすぐさま「人が住んでるぞ!」と言わんばかりに、果敢に部屋の壁をたたき音を立て、追い出しに成功?!

 

音から想像するに、家の中に入られたわけではなさそうでしたが、夜が明けて2階の部屋からあやしそうなところを確認したところ、瓦屋根に足跡が!

 

 

更に、テラスにも足跡が!

 

 

これは完全に巡回エリアに入り狙われているかんじ。。。

 

そして翌日。

 

今度は、もう明るくなってきた朝6時過ぎにまた音が!

 

「まさか?」と思い、窓の外を見てみると、アライグマがすぐに目の前を歩いている!

 

窓ガラス越しではあるものの「こわっ!」と動揺していると、目が合い逃げていきました。

 

 

2年前、大工さんに隙間をうめてもらって少し安心していたところがありましたが、

 

縄張り争い?! | 株式会社カグヤ

 

連日の登場に、これは一度対策したから終わるものではなく、こちらに意識の隙&家の隙間があれば、いつでも陥落されることを痛感した気がします。。。

 

アライグマに限らず、移住してからというもの色々な野生動物に遭遇することがあり驚いていますが、

 

もはや冗談ではなく、きれいごとだけではすまされず、本気で縄張り争いであることも感じる中、そうは言ってもこちら目線では「私の家」でも、自然界の中では「みんなの場所」とも言えますから、

 

色々な感情がある中で、やっぱり適度な距離感を見つけたり、折り合いをつけながらやっていくしかないなと感じています。

 

かぐやかコーディネーター

宮前 奈々子